京都・亀岡の森を散策していたら、日陰のやや湿った落ち葉帯の枯れ木の上で玉虫色の甲虫を発見。オオセンチコガネという、動物の糞などに集まる糞虫だそうだ。このあたり動物多いからな。二枚の写真は同じ個体なのだけど、光の当たり加減で色が緑になったり黒になったり。
About the author
自然を愛するジオグラファー、ジオトラベラー。A naturelover, a geotraveller and a bicycle lover.Related Posts

4月 19, 2020
平等院鳳凰堂の藤棚

5月 22, 2022
なるほど、これが天然のシルクか

7月 22, 2022