加太の燃える夕陽

瀬戸内海と淡路島を臨む和歌山県の北西のはじっこ、加太。ここにある淡島神社は全国の淡島神社・粟島神社・淡路神社の総本社だとか。もっとも最近では釣りの方が有名かもしれない。とくに鯛が釣れるらしい。

この日は夕陽が見たくて、加太の田倉埼灯台の麓までドライブ。ところが西側はあいにくの分厚い雲で覆われていたのだが、西南の空があいていて、文字通り燃えるような赤に染まってた。

気に入ったらクリックしてね
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

投稿者について

自然を愛するジオグラファー、ジオトラベラー。A naturelover, a geotraveller and a bicycle lover.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です